2010年2月27日土曜日

コラーレ「Earth Moving」

黒部市国際文化センター「コラーレ」の
ワールドフェスティバル「Earth Moving」に出演します!

コラーレのワールドフェスティバル「Earth Moving」第8弾!
毎年、世界の国や地域をひとつ取り上げ、
音楽や舞踊を中心に、芸術・歴史・文化などを発見していきます。
今回ご紹介するのは、魅力の宝庫・ブラジル!
ブラジル三昧の3日間をお楽しみください。

●3月5日(金) 開場18:30 開演19:00
●コラーレ(マルチホール)
●全席自由・一般2,000円・高校生以下1,000円
出演:加々美淳(ヴォーカル+ギター)
   boa noite(ボア・ノイチ)より
   布上"tomo"智子(ヴォーカル) 上野"nocci"聡美(ピアノ)
http://www.colare.jp/utage/earth-moving10/event/music05kagami.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
3月5日コラーレには、ブラジルの名門楽団「エポカ・ヂ・オウロ」の
ブラジルの人間国宝的パーカッショニスト「ジョルジーニョ・ド・パンデイロ」と
息子の「セウシーニョ・スィウヴァ」が、
5月に行われるコンサート(下記参照)のプロモーションに来場されます!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「イパネマの娘」をポルトガル語で歌ってみましょう!
●3月6日(土)10:30~12:00
●コラーレ(リハーサル室)
●受講料1,000円
●定員10名
●講師:布上智子(boa noite)
 伴奏:室谷芳隆(boa noite)

サンバやボサノヴァ、ショーロなどで使われる
ブラジルのタンバリン「バンデイロ」。
ブラジル音楽がもっと楽しくなる初心者コースです。
●3月6日(土)13:30~15:00
●コラーレ(リハーサル室)
●受講料500円
●定員10名
●講師:室谷芳隆(boa noite)

http://www.colare.jp/utage/earth-moving10/event/workshop.html


★エポカ・ヂ・オウロ来日記念公演
http://www.conversation.co.jp/schedule/cafebrasil/
2010年5月25日(火)OPEN:18:30 / START:19:00
2010年5月26日(水)OPEN:18:30 / START:19:00
会場 すみだトリフォニーホール
料金 S:¥7,000 A:¥6,000(全席指定)
チケット発売日 2010年2月13日(土)
チケット問い合わせ先 サンライズプロモーション 0570-00-3337

2010年2月19日金曜日

チーズとワインのお店「nousaku」でライブ

急なご案内で申し訳ありませんが、
2月21日(日)19:30~
ホテルニューオータニ高岡近くのチーズとワインのお店「nousaku」で
ライブを行います。(ミュージックチャージ:投げ銭)
お越しいただけるなら、小さな隠れ家的なお店なので、
ご面倒でも、できるだけお店に連絡の上、お越しくださいませ(^^)

「能作」 http://www.nousaku.net/

2010年2月7日日曜日

JET世界まつり2010

JET世界まつり2010で演奏します!

会場 ウイング・ウイング高岡
入場無料
2月21日(日曜日)正午~午後3時
boa noite 演奏予定時間:13:50~14:10

http://www.city.takaoka.toyama.jp/kikaku/0204/kou/kou2/1002/news/function.html#dtl06

※JETプログラム(The Japan Exchange and Teaching Programme)とは
「語学指導等を行う外国青年招致事業」
外国から青年(JET青年:CIR、ALT、SEAの3つの職種※)が来日し、
中学校や高等学校で外国語を教えたり、
各地方自治体の国際交流事業に携わったりして、
地域の人たちと様々な形で交流を深めている。
 CIR(Coordinator for International Relations:国際交流員)
 ALT(Assistant Language Teacher:外国語指導助手)
 SEA(Sport Exchange Advisor:スポーツ国際交流員)